細部にこだわって突き抜ける

先週はGWだったため、投稿もお休みさせていただきました。その流れで今週も更新が遅れてしまい… 普段から習慣化を伝えている身として反省です。「やることを決めておく」ことの大切さと「1日怠けるとずるずるいってしま…

多くの子どもたちが勘違いしていること

「わからないから、できない」と言われることがあります。 例えば、最近あった話だと数学の証明。「わからないから、教えてください」と言われたので(もちろん、いまその子が理解できる範囲でポイントを教えた上で)、同時に「模範解答…

振り返りと改善案を具体的にする

C.schoolでは、「なりたい自分になる」力を育むべく、振り返りを丁寧に行うことを大切にしています。特に、中学生は定期テスト後には、1人1人とスケジュールを組んで時間をとっています。また、高校生は、週に1度学習計画スケ…

作業化しないように気を付ける

「勉強に時間はかけているのに伸びない」という子に多いのが「勉強の作業化」です。 例えば、試験範囲の教科書を恥から恥まで眺めている時間とか、ノートに板書を写している時間とか、時間がかかる作業をしていると勉強しているという錯…

1日30語コツコツやるより、1週間で1000語覚える。

「勉強はコツコツやることが大事」というのはもちろんですが、それは「一気に詰め込むことは良くない」ということにはなりません。ぶっちゃけ、詰め込みから逃げていては学力は中々上がらないと思います。 先日、大学生講師の水橋さんと…

今年は保護者の方とも学びたい

こんにちは。かざまです。 先日の月曜日(祝)は、昨年度から始めた年次報告会を行いました。こんな感じのイベントです。(今年のブログは内部で更新準備中です。)C.schoolの思いと取り組み内容を共有することに加え、1年間頑…

偏差値だけに捉われない方が良い

こんばんは。かざまです。 私たちの子どもたちとの関わりの特徴として、突拍子もなく「将来の夢ってあるの?」とか「高校/大学にいったら何したい?」など、聞くことがあります。「主体的な進路選択をしてほしい」という思いが根本にあ…